運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
51件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-05-30 第198回国会 参議院 内閣委員会 第20号

学童指導員の部会を持つ労働組合全日本建設交通一般労組、建交労にお聞きしましたら、この豊田市、公立学童二か所、民間委託指定管理が六十四か所、計六十六か所全て職員は全員が非正規雇用です。週二十時間以下の人ばかりを雇って日替わりのローテーション勤務なので、申し送りにも子供たちとの人間関係を築くのにも大変だというふうにお聞きしています。

田村智子

2017-05-09 第193回国会 衆議院 総務委員会 第16号

さらに、特別職非常勤会計年度職員への移行に伴って、労働基本権が制約され、組合解散一般労組からの脱退を余儀なくされることで、労働条件不利益変更などが生じるおそれも指摘されています。臨時非常勤職員がみずから労働条件を改善する権利を保障する手だてを講じることなく、自治体の一方的な判断での任用がえや労働条件の引き下げを行うことは許されません。  

梅村さえこ

2017-04-13 第193回国会 参議院 総務委員会 第9号

また、特別職非常勤会計年度任用職員へ移行させることにより労働基本権の制限が掛かることとなりますが、組合解散一般労組からの脱退により労働条件不利益変更などが生じるおそれも指摘されています。  自治体における常勤、非常勤格差は今や民間以上となっており、臨時非常勤職員の七割が女性です。

山下芳生

2007-04-18 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

この間、労働者は宮城一般労組に加盟し、裁判闘争を闘ってきましたが、そのうち労働者が一名みずから命を絶つ、そういう事態さえ生まれております。  私は、解雇のときは事業が大変だからなどと理由を述べて、一方では、新たな工場増設あるいは新たな求人、こういうことがそのまま許されるのか、企業の勝手な振る舞いについて、労働行政において何らかの歯どめがないのか、このことを伺いたいと思います。

高橋千鶴子

2001-06-28 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

研究会労働委員会に対してコメントしておりますのは、一つは、これまでの労働委員会に蓄積されてきた労使紛争解決に関する知識や経験を活用することができるという点、二つには、公労使者構成による調整能力を活用できることが利点である、三つ目、既存の制度を新たなニーズのために活用できること、四つ目労働委員会は既に地域一般労組あっせん申請不当労働行為申し立てを通して個別労使紛争調整に相当の件数を行っていてそこに

長谷川清

1999-11-18 第146回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第2号

派遣法の取り締まりの際、現実に、一般労組の方だったと思いますが、女性の方でした、参考人にお見えになられて、派遣法の徹底をしていただくには、労働省には職業安定所労働基準監督署があるけれども安定所だけでは対応し切れないところが大きいと。やはり司法警察権を持つような監督署の機能も十分活用するようにしてほしいという、そういう要望が出まして、そのような趣旨の附帯決議ができたところでございます。  

川橋幸子

1998-10-08 第143回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第9号

京都友禅一般労組などの関係団体京都府の雇用保険課長と交渉した際に、労働情勢が極めて悪化している、とりわけ西陣、友禅、丹後の状況が厳しいので職安の窓口に給付延長を求める相談に応じられる体制をつくる、適用については特定不況業種などに指定されている職種の離職者で個別に判断して職安所長が決定する、同時に既に給付が切れている労働者についても、四月二十四日に雇用開発プログラムが閣議決定されていることから、その

市田忠義

1990-04-21 第118回国会 衆議院 予算委員会 第13号

全労連の一般労組ゴルフ場労働者農薬被害調査をされました。四月十九日に、労働大臣農水大臣農薬の規制を初め要請をされたようであります。  その調査の中で、キャディーきんの二人に一人が散布した農薬の霧を浴びたということでありますし、農薬に触れたときの症状、いろいろあるのですが、目のかゆみ、充血が二七%、のどの痛みが二一%、頭痛が一三%、いろいろございます。

辻第一

1986-10-24 第107回国会 衆議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第11号

戸田委員 日本の今の法体系からいって、一般労組法、いわば緊急避難的に倒産その他の場合、会社更生法でやるときでもこういった制度があるのですね。そのあるものを、国鉄の変革に当たってはどちらも適用しないという。無法状態なんですね。こういうことが考えられましょうかね。どうですか、労働大臣

戸田菊雄

1986-02-25 第104回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

総評全国一般労組神奈川地連京セラ支部組合員二十一人が、会社の処置は事実上の退職勧告組合つぶしがねらいだとして神奈川地方労働委員会に訴え、同地労委組合側の主張をほぼ全面的に認めている。そして、救済命令を出しております。  労働省はこの事情をつかんでいらっしゃいますか、どうですか。

竹村泰子

1982-04-23 第96回国会 衆議院 地方行政委員会 第16号

中平政府委員 先ほどの御質問の中に、何か生コン会社の言動として加古川の暴力団を知っておるぞとか、あるいは運輸一般労組に入ればえらいことになるぞとか、そういうことを言ったというようなお話がございましたが、これも私どももこの被疑事件真相を解明する一つの事項として、現在その真相の解明に努めておる次第でございます。  

中平和水

1980-03-04 第91回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

確かに、郵便局段階におきますところの組合側からの交渉申し入れがございましたが、私ども郵政省側といたしましては、年末年始におきますところの非常勤職員雇用関係につきましては、郵政局からの指導等に基づきまして郵便局がその措置を行っておるわけでございますので、実質的な問題の解決ということを考えました場合には、郵政局段階で話を進めることが、また実質的な意味のある解決方策だというように考え、昨年、全国一般労組

林乙也

1980-03-04 第91回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

ここに判決文も全部あるわけでありますけれども、そこで、こういう結果になったわけでありますから、それぞれの運動を起こしている人たち、それから、ここに労働組合がありまして、総評全国一般労組にも加盟しているわけでありますけれども、そういう仲間の人たちから学園の理事会に対して、正式に解雇撤回をするように、そして学部に所属させて二人の権利完全回復を図るようにという運動が起きておりますし、また、先ほど申し上

中村茂

1979-05-29 第87回国会 参議院 地方行政委員会 第9号

この後者の事件につきましては、同府警は、昭和五十四年の一月十日、会社側からの告訴を受理いたしまして捜査した結果、本年五月十四日、全日本運輸一般労組京都支部宮川運送分会長ら三人を窃盗罪傷害罪で、さらに五月の十八日には、同労組京滋地本オルグ一人を暴力行為等処罰に関する法律違反傷害罪で逮捕したという事案でございます。  以上が事案の概要でございます。

武士孝

1979-02-20 第87回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

守住政府委員 ただいま労働省の方からお話がありましたとおり、団結権団体交渉権があるというふうにもちろん承知をいたしておるわけでございますが、あれは一般労組の方でございますか、ちょうど十二月の下旬でございましたけれども高校生等アルバイト一般労組に加入したということで、団交の申し入れが幾つかの地域、局であったわけでございます。

守住有信

1978-04-01 第84回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第4号

としては関係がないわけじゃありませんが、政府関係外郭団体でつくられています労使関係のそれぞれの組織がございますが、これは私も実は国会議員になる前に大変扱いに困った問題なんでございますけれども政労協という労働組合一つ連絡協議会がございまして、また逆に使用者側の方も政府関係特殊法人連絡協議会というものがございまして、九十法人ほどあるわけでございますが、実はこの労働組合の組織されています根拠法律が、一般労組

大木正吾

1978-03-02 第84回国会 参議院 建設委員会 第3号

それから全国建設労働組合連合、これにも本部で電話いたしましたところが、当該事案というのは全建総連傘下東京土建一般労組の担当でございますということで、この当該労組というのは陳情団に入っておられた方でございますので、あえてやっておりません。  こういう建設省の連絡を受けて一体業界団体はどう対応をしたかということでございますけれども日本左官業組合連合会におきましては、役員会を三回開いております。

大富宏

1977-10-22 第82回国会 参議院 予算委員会 第6号

金属、化学、マスコミ、あるいは交通一般労組、地下関係、こういうふうに見受けられます。その原因を探ってみますと、高成長時代に設備の過大な投資によるものから、現実には業積不振に悩んで企業閉鎖倒産、首切りということが出ています。また、関連会社への配転、出向ということも出ています。化学工業などで代表的な企業である日本ソーダでは七百名、日本カーボンでは三百名の人員整理が出ています。

富塚三夫